ディライト社会保険労務士事務所の料金について
ディライト社会保険労務士事務所ではお客様は顧問先ではなく、パートナーとして対等な立場でお付き合いをさせていいただくことを方針としています。
これは「お客様は神様である」や「社労士は先生業」であるという保守的な考え方では
・本当にお伝えしないといけないことを伝えれない、
・相談者様より我々が学びを得られない
・なによりディライト社会保険労務士事務所自体が革新的に変わっていく世の中の流れについていけない
という考えに基づいたものです。
ただ対等な立場だからと言って、パートナーをぞんざいに扱うという事はありません。そこは他の社労士同様、もしくはそれ以上に相談者様に寄り添い、丁寧なサポートの提供はもとよりのこと、キャリアコンサルタント資格を持つ社労士が、相談者様の悩みを傾聴し、
相談者様を中心に、相談者様が持っておられう自身の力で解決の糸口を導き出せるようサポートさせていただき、目の前手起きている問題は当然のこと、隠れた問題点の発見及び解決など、予防に観点を置いたサポートを提供させていただきます。
パートナー契約
ディライト社会保険労務士事務所では顧問契約ならぬパートナー契約を結ばせていただきます。
パートナー契約には総合支援コースと相談支援コースをご用意しております。
詳細は以下をご確認ください。ご不明点があればお気軽にお問い合わせください。
パートナー契約 サポート内容例
支援内容 | 総合支援 | 相談支援 |
---|---|---|
従業員の入退社における労働保険・社会保険関連手続き代行 | ◯ | - |
従業員の労働保険・社会保険に関する | ◯ | - |
各種手続き代行(必要時に随時) | ◯ | - |
各種協定書の手続き代行 | ◯ | - |
労務管理・法定調書状況確認 | ◯ | - |
介護保険法に関する各種支援 | ◯ | △ |
総合支援法に関する各種支援 | ◯ | △ |
人事労務相談(電話・メール等) | ◯ | ◯ |
人財に関する相談(電話・メール等) | ◯ | ◯ |
訪問(必要に応じて) | ◯ | ◯ |
助成金(相談のみ。申請は別途) | ◯ | ◯ |
※△は相談のみの対応となります。
※サポート内容の一例です。上記以外にも各種サポートしてまいります。
※上記は無料相談・無料対応枠に応じた範囲内での対応となり、無料枠を超える場合は別途料金が発生します。
パートナー契約 料金目安
人数に応じた料金目安となります。
依頼者様の状況等を考慮し、料金は設定いたします。ご相談ください。
人数(役員+従業員) | 総合支援コース | 相談支援コース |
---|---|---|
4人まで | 16,000 円 | 10,000円 |
9人まで | 20,000円 | 15,000円 |
14人まで | 30,000円 | 20,000円 |
19人まで | 35,000円 | 25,000円 |
29人まで | 45,000円 | 25,000円 |
39人まで | 55,000円 | 35,000円 |
49人まで | 65,000円 | 35,000円 |
50 人から | 別途見積もり | 別途見積もり |
※上記は一月あたりの料金となります。料金には別途消費税が必要です
※料金には金額に応じた無料相談・無料サポート枠を設けております
※料金は社会情勢等を考慮して、見直しを行わせていただく場合がございます。
その他 | 料金(税抜) |
---|---|
労働保険の年度更新・健康保険・厚生年金保険の定時決定 | 総合支援コース料金1月分/6月 |
処遇改善加算計画書提出・実績報告 | 総合支援コース料金1月分/ 7月 |
※パートナー契約頂いている依頼者様に限り、年度更新・定時決定、 処遇改善加算計画書・実績報告書の作成提出を上記料金にて対応します。料金には別途消費税が必要です。
パートナー契約 給料等計算料金目安
パートナー契約:総合支援コースご契約の依頼者様についてはご希望に応じて給与計算業務を行います。
人数に応じた料金目安となります。依頼者様の状況等を考慮しご料金は設定いたします。ご相談ください。
人数(役員+従業員) | チェックのみ | 給料計算(ソフト指定) | 給料計算(ソフト指定外) |
---|---|---|---|
4人まで | 5,000円 | 10,000円 | 12,000円 |
9人まで | 9,000円 | 18,000円 | 23,000円 |
19人まで | 16,000円 | 30,000円 | 38,000円 |
以降1人につき | 800円 | 1,500円 | 2,000円 |
※上記は一月あたりの給料等計算料金表となります。料金には別途消費税が必要です。
※給料ソフトはお客様にて購入いただきます。
※料金は社会情勢等を考慮して、見直しを行わせていただく場合がございます。
その他 | 料金(税抜) |
---|---|
給料ソフト導入設定 | 30,000円/初回 |
給与ソフト職員情報登録 | 3,000円/1名 |
同月締め払い対応 | 3,000円/毎月 |
賞与対応 | 給料計算料金1月分/対象月 |
※料金には別途消費税が必要です。
個別対応契約 料金表目安
就業規則等 | P 契約有料金 | P 契約無料金 |
---|---|---|
就業規則新規作成 | 130,000円~ | 180,000円~ |
就業規則変更(大規模) | 80,000円~ | 130,000円~ |
就業規則変更(小中規模) 賃金規程・諸規則作成 |
30,000円~ | 50,000円~ |
各種協定書 | 30,000円~ | 50,000円~ |
提出 | 10,000円 | 15,000円 |
介護保険関連 | P 契約有料金 | P 契約無料金 |
---|---|---|
指定申請 | 180,000円~ | 200,000円~ |
処遇改善加算 | 支援料金1月分 | 50,000円~ |
加算申請書類作成 | 10,000円~ | 20,000円~ |
加算申請 | 10,000円 | 20,000円 |
運営指導対応 | 20,000円~ | 40,000円~ |
運営指導立会 | 5,000円/30分 | 8,000円/30分 |
訪問・説明・研修 | P 契約有料金 | P 契約無料金 |
---|---|---|
定期訪問 | 6,000円/月1回 | ー |
説明個別 | 5,000円~/30分 | 7,000円~/30分 |
説明集団 | 5,000円~/30分 | 7,000円~/30分 |
研修 | 20,000円~/60分 | 30,000円~/60分 |
キャリアカウンセリング | 3,500円/30分 | 5,000円~/30分 |
助成金 | P 契約有料金 | P 契約無料金 |
---|---|---|
申請代行 | 着手金無+成功報酬18% | 着手金:30,000 円+成功報酬20% |
更新改定 | P 契約有料金 | P 契約無料金 |
---|---|---|
年度更新・定時決定 | 支援料金1月分 | 50,000円~ |
調査対応 | P 契約有料金 | P 契約無料金 |
---|---|---|
調査対応 | 20,000円~ | 40,000円~ |
調査立会対応等 | 5,000円/30分 | 8,000円/30分 |
会社設立 | P 契約有料金 | P 契約無料金 |
---|---|---|
社会保険新規適用届 | 35,000円 | 50,000円 |
雇用保険設置届 | 35,000円 | 50,000円 |
労働保険成立届 | 35,000円 | 50,000円 |
3保険すべて | 90,000円 | 130,000円 |
時間対応 | P 契約有料金 | P 契約無料金 |
---|---|---|
30分あたり(8時間対応) | 2,500円(30,000円) | 4,000円(55,000円) |
※料金には別途消費税が必要です。
※緊急を要する場合は上記金額に20%の加算金を上乗せします。
※P 契約はパートナー契約の略称です。
※金額に「円~」となっている場合は、事前にお見積をご提示します。
※上記は業務の一例です。上記に記載の無い業務はお問い合わせください。別途、お見積りをご提示させていただきます。
※料金は社会情勢等を考慮して、見直しを行わせていただく場合がございます。
障害年金請求
着手金:22,000円
報 酬:AまたはBのいずれか高い額
A:受給決定された年金額の2か月分+消費税
B:初回振込額の10%+消費税
※不支給の場合は報酬は発生しません。
※支給決定後の報酬支払いとなります。
※診断書等の文書料は依頼者様の負担となります。
サポート費用については、初回面談時に詳しく説明差し上げます
老齢年金請求
着手金:なし
報 酬:20,000円+消費税
遺族年金請求
着手金:なし
報 酬:30,000円+消費税
